春濁りの時期のダイビングの楽しみ方と注意点!
こんにちは!ダイビングスクール レーブ横浜店のれおなです!
最近の横浜は温かくなったり寒くなったりと早めの三寒四温を感じています!💦
しかしこれから春になり温かくなるんだろうなと思うと楽しみがこみ上げてきます✨
そんな春のスキューバダイビングですが、陸上と一緒で温かくなると色んな生き物が見れるようになってきます。
楽しみの詰まった海ですが、ダイビングでは気を付けないといけないことがあります!
それが春濁りという現象です!
今日は春濁りについて解説していきます!
最後までお付き合いください✨
春濁りとは
春濁りとはその言葉の意味通り春になると海が濁る現象のことを指します!
春になると温かくなるのは陸上だけでは無く海の中もだんだんと温かくなっていきます🌞
その影響もあり水中に植物性プランクトンが増えていきます。
植物性プランクトンが増えてくると水の中がどんどん濁っていきます💦
他にも春濁りの原因があり冷たい水を好む海藻が冬の時期に増えていきます
その海藻たちが水温が上がるにつれて枯れていきそれが水中に溶け出していってしまいます💦
これらの影響で水中が緑色に濁ってしまいます。
このように視界はほとんど緑になってしまう上に透視度も1m程になってしまうときもしばしばあります、、
ただこの春濁りですが悪いことばかりではないのです!
春濁りの役割
春濁りはダイバーにとってはあまり海況がいいとは言えない海ですが、普段楽しみに見に行く魚たちにとっては重要なのです!
この春濁りの原因である溶け出した海藻や植物性プランクトンは、生まれたばかりの小さな魚たちの大事なごはんであり栄養です!
なので春濁りがあることによって小さなお魚たちの成長につながります。
食物連鎖の上位にいる迫力のある大きな魚たちにもつながっていきます!✨
また栄養がたくさん溢れていたり、姿を隠すことにも役立っているこの時期にはお魚さんたちの産卵も増えていきます!
春濁りの楽しみ
そしてこの春濁り、決して綺麗ではないですが僕はそんなに嫌いじゃないのです✨
なぜなら大きな生き物や群れを探しに行くのには適していない時期ですが、先述した通り魚の赤ちゃんがたくさん見ることが出来るのです!!
視界がよくないときは手元の岩場や海藻に目を向けるとそこには普段気にしていないような小さな生き物たちで溢れています✨
大きくなるとあまりかわいくないカエルアンコウですが小さい姿は格段にかわいいです!
必死に流されないようにしがみついている姿は守ってあげたいと思うほど✨
他にも海の宝石といわれるウミウシたちも見ることができます!
カラフルな色をした1~2㎝程の小さなウミウシたちは本物の宝石にも引けを取らない魅力で溢れています💕
他にも頭に小さな天使のわっかが乗っているダンゴウオの赤ちゃんなんかも見ることができます✨
大人になるとこの天使のわっかは無くなっていきます💦
大人の姿も大きさは小さく5㎝程ですが子供の姿とは大きく変わってきてしまいますね。
春濁りで気を付けなければいけないこと
ダイビングでは気を付けて潜らないといけないことがいくつかありますが、春濁りの時期に特に気を使わないといけないことがあります!
その中でも特に注意したい点を2つ挙げていきます!
チームとはぐれる
それはチームとはぐれてしまう事です!
視界はかなり悪くなってしまいます💦
そのためチームからはぐれやすくなってしまいます!
なので小さな生き物たちに集中しすぎてしまう事がないようにちょくちょく周りを確認しながら潜っていきましょう!
他にもライトの光は濁っていても見えるので光を目印にチーム全体で決めておくのも一つの手です!
砂を巻き上げない
すでに濁っている春濁りの時期にさらに砂を巻き上げてしまうとより視界が悪くなってしまいます💦
普段もですがこの時期は特に砂を巻き上げないように意識して泳いでみてください!
意識することによって中世浮力やフィンワークのスキルアップにもつながっていきます!✨
まとめ
水中が緑色に濁ってしまう春濁りですが、海には欠かせない現象です!
この時期しか見られない生き物たちを楽しんだり、スキルアップの経験としても楽しんでいけるので
春濁りの時期もダイビングを楽しんで潜っていきましょう!✨
おすすめのブログ
・ダイビングインストラクターが紹介!おすすめのファンダイビングの楽しみ方
・【ファンダイビングレポート】みんな大好きシャークスクランブル!
ファンダイビングツアーに参加しよう
ダイビングスクール レーブ横浜店ではファンダイビングツアーを随時開催しております!
経験本数や、ライセンス毎にツアーが開催されるので、自分にあったツアーにご参加いただけます☆
スキルに不安がある方は、スクール同行ファンダイビングツアーもあります☆
行ってみたいダイビングポイントがあればリクエストも受け付けていますので、スタッフまでお知らせください。
みなさまのご来店お待ちしております✨