大迫力なスリルを体験!関東で大人気のダイビングツアーに行ってきました♪
今日のBlogは先日行ってきた千葉県の伊戸ダイビングツアーのお話です♬
これからの冬はどんどん透明度も上がり、最高の季節がやってくるー👍
海の中を生きる生き物たちの中でも、大人気を誇るサメ🦈
『サメを海の中で見てみたい✨』
ホントに最近よく耳にする言葉です。
実は、女の子ダイバーからも凄い人気なんです♬
今日はそんなサメを見る事のできるダイビングについてお話しできたらと思います☺
それでは、よろしくお願いします♬

まずは、サメって襲わないの?という疑問についてお答えします♪
映画『ジョーズ』などのイメージでサメは人を襲うって思っている人が多いんです!
それがダイビングになると、なんならサメ見れたらラッキー✨
むしろ見たい♪って思う人が多いのがホントのところ!!
近くで見れたときはスリルと感動が襲ってきます♬
サメはとても種類が多く、500種類以上もいると言われてます🦈
でも、その中で人間を襲う危険なサメは実はわずか数種類しかいないという…
ダイバーは、フィンまでいれると2m近くになります!!
そのうえ、ダイバーはいろんな装備をたくさんつけて、シュコーシュコーと音を立てながら
泡を吐き出し続ける不気味な存在。
そんな生き物にあったらビビりますよね。
国内では過去にダイバーがサメに襲われて死亡した事例はありません。
サメがめちゃくちゃいるこの場所✨
そう、千葉県の館山にある伊戸( ̄ー ̄)ニヤリ
日本国内だけでなく、外国人ダイバーにも大注目な海🌊
『シャークスクランブル』と呼ばれる💡
その人気の理由はなんといってもサメの数とその距離感!!
かなり近くでサメを見れます🦈
サメ好きには必見の海です!!
伊戸名物『シャークタワー』サメが渦を巻くように泳ぐ姿を見ることができる♬
こんなに近くて大迫力だけど、こちらがなにもしなければ襲われることもないのでご安心を👍
サメだけでなく、ドチザメやアカエイ、クエ、コブダイが群れ群れ!
360°見渡す限り、サメ、サメ、サメな世界✨
この日の伊戸は透明度も15mオーバーと最高のコンディションでいい海でした( ̄ー ̄)ニヤリ
皆さんもサメを間近でみるスリル溢れるダイビング体験してみて下さい!!
映画の世界や水族館でしか見る事の出来ない、サメをゼロ距離でこの目に収めましょう👍
レーブのダイビングツアーでも定期的に開催中🚩
リクエストでのツアー作成も可能なので、お気軽にリクエストしてください✨