ダイビングを始めようシリーズ ~おすすめの季節~
『この時期って海に潜るんですか??』そんな質問よくあります!
『スノボ=雪』のように、『海水浴=夏』はそうでしょう!!
し・か・し✨『ダイビング=海=オールシーズン』なんです✨
本日は今の時期の『ダイビングの魅力』・・お伝えします👍✨
もう目の前に『桜🌸』舞うシーズンが来ています!
本日のブロガーことレーブ横浜店の『マンデイ392』です👍
関西出身で、関東から西側の九州まで、広く潜ってきました👍
20年潜り続け思うこと・・・日本中どこを潜っても『面白い👍』←これ!!
沖縄などリゾート地でのダイビングの透明感を味わってみたり・・・
この『マンデイ392』・・人間の中では大きい方のサイズ・・・
そんなこの『マンデイ』と同等サイズの『タコ』を見たり・・・
[caption id="attachment_11218" align="alignnone" width="550"]
色々な場所へ行っては旅行気分を味わってみたり・・・

ホントにたくさんの方と、たくさんの場所で思い出てんこ盛り状態💕✨
ただエリア別での楽しさが違うってのは誰でも想像できること・・
実は世界でも『日本』はダイビング大国だと知っていましたか!?✨
『ダイビング王国:JAPAN』の良さとは!?✨
『四季の変化』🌸🏖🍁⛄→これがサイコー👍
では・・『今の時期のダイビングって??』・・
ベストシーズンは『オールシーズン』🏖✨
そうなんです👍✨実は・・・!!
基本ダイビングは『ベストシーズン=オールシーズン』です!!
夏のダイビングはみなさんのイメージに近い形で潜れるかもしれません✨
ただ海水浴場で潜るわけではありません!!👍
なので・・『海きれい✨』なんて思ってくれるじゃないかと・・💕
そして『夏』が一番ダイビングを始める人は多い!!
そりゃーそうでしょうね笑
そこでこの『マンデイ』の願いは一つ💕
『オールシーズン、まんべんなく来ていただけたら最高やのにな~✨』
↑ ↑ ↑ これです!!
( こればっかりはマリンスポーツの宿命なんですが💦 )
予約も取りやすくなりますし、その分早めに海にも行ける👍
お互いにメリットだらけです✨✨✨
『いつ始めよう??』と気にしてくれている方は一度『説明会』へお越しください!
お電話ではなかなかお伝え出来ないことだらけなのが『ダイビング』
お気軽においでください👍
そしてそして・・・
シーズン別の魅力もちょこっとだけ・・👍
シーズンは別として、ダイビングの魅力に『仲間増える✨』があります!
ダイビング後に釣りをして遊んでみたり・・🐟
みんなで1日一緒に過ごすことで、また次回も一緒に潜りに来てくれたりと✨
そういったことも魅力の一つと知っておいてください💕
シーズン ~ 冬 ~
1番『この時期って海に潜るんですか??』の質問の多い時期がやっぱり『冬』!
海水浴と真逆の季節・・
そんな疑問当然でしょう👍💦
ちなみにこの『マンデイ』はというと・・・
実は『冬の海中』が1番のお気に入り💕
なぜかって・・!?
それは・・・
そう!!抜群に海水の透明度が高いんです👍✨✨✨
( あとは個人的に冬好き💕 )
さらに太陽が出ている日も多く、気持ちよく潜れるんです👍
伊豆エリアも『沖縄』に近いレベルまで透明度の上昇を毎年感じます⤴⤴✨
( 寒くはないのか!?の問いは、またあとで💕 )
ダイビングアフターでも温泉に行ってみたり・・・
[caption id="attachment_10627" align="alignnone" width="550"]

お泊りの時はみんなで『冬の魚介』を囲んだりと時期ならではの思い出オンパレード🎉
[caption id="attachment_10239" align="alignnone" width="550"]
この『マンデイ』・・すでに2022年の冬・・・待ってます👍✨
シーズン ~ 秋 ~
秋・・陸でも『秋』といえばいろんな場面で話題に上がる季節・・
秋のダイビングは一言で言うなら・・・『最強👍』
このフレーズかもしれません・・・!!!
この時期の魚影は全シーズン中で間違いなく『ナンバー1』」でしょう!!!
実は『夏』に海水温は高くなりだします!が・・
海中生物がその『恩恵』を受けだしたと確認できだすのは少しあとの『秋』🍁
『食欲の秋』に『サンマ』などの魚がランクインするのもうなずける👍💕
さらには大型の魚『カンパチ』『ワラサ』などの群れもよく見ます👀✨
水族館を間違いなく飛び越える、比較しようのない世界・・・
本気のダイビングの景色・・・あなたは知るでしょう・・・💕
そして『熱中症』などまったく気にならないほどの快適感もこの時期✨✨
この快適は『水陸』ともになんです👍✨
[caption id="attachment_7583" align="alignnone" width="550"]
さらにいうと・・海水の透明感は『 秋 > 夏 』で秋が上に!!!
冬に向かって透明感がうなぎ上りに⤴⤴⤴✨✨✨
( すごすぎるぜ・・・秋 🍁)
ただ・・唯一の短所は・・『最大の強敵』・・『台風』でしょう笑
シーズン ~ 春 ~
陸では今夏が目の前ですが、海のこの時期はまだまだ『春』・・🌸
陸で言うなら『秋』レベルの快適さを感じるのは周知の事実・・☺
では海中は・・!?👀✨
海水温は急に上がるものではないので、そこは『秋』とは逆!!
ただすでに上がり始めております( ̄ー ̄)ニヤリ
デビューしたての方でも、すでに快適レベルはMAX👍
この時期の生物ってどんなの???
しっかりいます👍✨
『量より質?』って感じの世界へ・・
『質』の良し悪しではなく、この時期ならではの生物がいるんです👀🐟
冬から春にかけ、『深海からの来訪者』が現れることも👍
でたっ!!『キアンコウ君』!!!😲
(水温が上がっているので最近はもうなかなか見れないですが💦)
完全に深海系のサカナ!!!( けっこうサイズ感あります👍 )
1度、気持ち悪がられるんじゃないかと思いながら紹介すると・・
『かわいい✨』と言われたことあります笑( ホンマかな!?笑 )
そしてそして・・ダイバーに大人気なのが ↓ ↓ ↓
『天使』ともいわれる『ダンゴウオ』(幼魚バージョン✨)
サイズ感・・・米粒程度!!
大人になっても小指の爪程度のサイズ笑
そして大人(成魚)になると『天使』→『スライム』へ
この『マンデイ』は成魚の方が好きです💕
まだ神奈川のほうでは出現しております~~💕
カメラも大人気の『ダイビング』✨
中でも上の写真の生物は『海の宝石💎』と呼ばれる『ウミウシ』👍
ウシの角のような触角が2本!!
りりしいのか、はたまた可愛いのか💕
通称『ピカチュー』でおなじみの上写真のプリティーアイドルは残念ながら『冬』💦
しかし、この仲間たちがあふれかえるのが『春』👍
スパイダーマンのように岩肌に張り付き・・宝探しのように見つけまくれるのは『今』でしょ👍
意外にハマるので、みなさんも一度どうぞ💕『ガイドに頼らない自分の力』が試される笑
あとは寒いのかどうか??ですね👍
ドライスーツは無敵のスーツ👔
『夏~春』までのダイビングを簡単に紹介しましたが・・・
メインで使っているスーツがこちら ↓ ↓ ↓
足まで覆われる無敵の『ドライスーツ』✨
インナーは『服』なんです💕
水着の上に着用するウエットスーツは誰もが想像に易いもの・・
しかしドライスーツは『中が濡れない』からこそインナーは『服』でOK👍
ダイビング後のシャワーを終え、脱いだ時にはその辺のコンビニへ買い物ぐらいは簡単✨
やったことはないですが、冬のバイクをドライで走れば全く寒くないでしょう笑
工場で入念に『サイズ』を測って作られるスーツ・・・
いつもありがとうございます👍
基本『春・秋・冬』はこのドライスーツです👍
無敵スーツの威力で寒さなんか吹・き・飛・ば・せ💕✨
結局ダイビングをしている方はフルシーズン潜ります👍
取得後も日帰りで『ダイビング大国』の日本を潜り続け・・・
そして上手くなると『超リゾート地』の『スーパーポイント』へダイブ!!!!
みんな雑誌に載るような素晴らしい世界を手に入れています💕
『夏に始めたい方』も、ライセンス取得には海だけでなく、学科やPOOLにも時間は必要!
いつ始めてもいいダイビングですが、夏に潜り始めたい方は『今』始めましょう✨
タイミング的にはそれが『ベストタイミング』!!
ただお店選びも難しいところかもしれません💦
レーブではまずは『無料説明会』に参加してもらってからのご検討になります✨
まずは一度お問い合わせを👍
さあ・・明日からの週末も潜り倒しだ~~~~~👍✨
レーブ ミクニ
レーブ横浜店は新型コロナウイルス感染防止対策を徹底して営業・ツアー開催をしております🌈
ご協力をお願い致します。