ダイビングライセンスを取得するならレーブ横浜

NEWS

ダイビングニュース

TOPICS THAT IS IMPORTANT TO YOU.

NEWS "BLOG"

スキューバダイビングを安全に遊ぶために。ダイビングはひとりでも出来るの?バディダイビングとは?

みなさん、こんにちは!

 

ダイビングをしていてダイビングを知らない方々や興味がある方などからくる質問で

「ダイビングって1人で出来るの~?」

とよく聞かれます!

今回はそんなダイビングの疑問についてお答えして行こうかと思います!

 

ダイビングは1人で出来るのか?

スキューバダイビング」に関しては答えは「NO」です!

ただ空気が入ったタンクを使わない「スキンダイビング」や「スノーケリング

に関しては1人でも遊ぶ事が出来ます!

ではなぜスキューバダイビングは1人で遊ぶ事が出来ないのかを解説していきます!

 

安全性の問題


1番は安全にダイビングをする事が難しいからです!

ダイビングは楽しいし面白い、魅力的な遊びですがそれは自然を相手にして未知の世界に遊びに行くからです。

未知の世界「」は楽しいコトだけではなく危険も存在しています😱

宇宙、山、海・・・

人が普段行かないのにはそれなりに理由がある物です!

 

もし仮にトラブルが起きたときに1人だと対処できない時があります!

例えば水中で空気がなくなった時や水中にあるロープが絡まった時など・・・

ですが複数人だったら空気がなくなったら違う人から空気をもらえばいいし、ロープに絡まった時なども助けてもらえます👍

安全にダイビングをするためにも1人でのダイビングは推奨されていません!

なので基本的にダイビングは2人1組での「バディダイビング」が推奨されています!

 

バディダイビングのメリット

・安全性


1番のメリットはやっぱり安全にダイビングが出来る事です!

何かあった時にすぐに対処が出来る人が近くにいるだけで安心感がありますね!

またお互いの残りの空気を確かめ合ったり、潜る前に器材はしっかり装着されてるかなど

トラブルが起きる予防もバディダイビングだとする事が出来ます!

その為にもバディは常に一緒に行動する事が大事になってきます💪

 

・実用性


ダイビングを安全にするバディダイビングですがしっかりとした実用性もあります!

ダイビングはタンク、ウエイト、フィン、マスクなどなど様々な器材を装着して海に行く遊びです。

なのでその重量なんと10キロ以上!!

1人だとタンクを背負えなかったりなどする時もバディがいれば手伝ってもらうコトが出来ます!

またフィンを履く時なども一緒に手伝ってもらったらスムーズに履くことが出来ます!

バディは心強い相棒ですね😊😊

 

・楽しさ!!


何か生き物を見つけた時。

水中洞窟に入った時。

沈没船を見た時。

1人だと少し寂しいですよね😭

何かを発見した時や行った感動をバディと共有するだけでダイビングの楽しさは2倍3倍に面白くなります😆

海の中も魅力がたくさん詰まっているダイビングですが陸上でも楽しめるのがダイビングの魅力の1つでもあります!

仲のいい友達と行くダイビングはどれだけ海が濁っていようと楽しいし、

ツアーなどで知り合った人と行くダイビングも感動を共有出来て楽しい。

ダイビング仲間も増えて一石二鳥!

良い事尽くしなバディダイビングです😆

 

まとめ

今回はバディダイビングについてまとめてみました!

スキューバダイビングは1人でする遊びではなく仲間とバディと楽しんでする遊びです!

レーブではみんなでダイビングを楽しく安全に潜って行くツアーやイベントを開催してます!

気になった方はぜひ遊びにいらしてくださいね😊

お待ちしてます!

 

【ダイビングを始めるには】


Reve横浜店ではダイビングに興味がある方、ダイビングを始めたい方に向けて説明会を開催しております!

ダイビングやライセンスについて疑問に感じていることなど、何でもお気軽に聞いてくださいね!

説明会は随時開催しております!公式LINEからお問い合わせください✨

 

ライセンス取得キャンペーンの詳細はこちらから!!

CAMPAIGN

毎月10名様限定「ライセンス取得キャンペーン」

SPECIAL OFFER

¥19,800

残り

名様