夏本番🌞夏の海も快適に♬
8月に入り、夏本番🌞
僕の肌も夏本番🔥だいぶ夏っぽくなってきました🌞
ひろしです☺
日焼けが嫌な色白な方々はしっかりと日焼け対策しましょうね♬
今日の話は夏のダイビングを快適に(^^♪
ではまず初めに!!
ウエットスーツってどんなもの⁉
スクーバダイビングで海に潜る時にまず必要なモノ‼
それはスーツです♬
海水や外気から体温を低下させないように保温すると同時に、外部からの衝撃や接触などから体を保護する役目を果たしているからです。
スーツは『保温と保護』においてとても重要です👍
日焼け防止にもなりますし、発泡状のネオプレーンゴムでできているウエットスーツは、空気の粒が沢山入っているので浮力効果もあります🌊
ダイビング🌊水中で快適に楽しく♬
まずは、保温について💡
ダイビングの時に海に入ると、まずウエットスーツの中に水が入ってきます🌊
この水は皮膚とウエットスーツの間に水の層を作り、この水の層を体温によって温めます🌞
温められた水を皮膚とウエットスーツの間にとどめて
ネオプレーンゴムでできたウエットスーツが断熱材になり、温度を暖かく保つことができる👍
なのでスーツはサイズ感が重要です( ̄ー ̄)ニヤリ
サイズが合わないスーツを着ると、その分だけ水の出入りが多くなるので、体の熱はどんどん奪われてしまいます💦
ということから、スーツのフィット感が大切ってわけです!!
次に、保護について💡
海の中には、触れると危険な生物や
ゴツゴツとした岩などがあります💦
浮力のコントロールが上手に取れない時などは、危険のあるものに触れてしまう可能性も高くなります( ゚Д゚)
そんな怪我や外的から身を守るためにも、スーツを着ることは重要ですね!!
自分だけのマイスーツ✨
保温についてでもお話しましたが、スーツ選びのポイントはなんと言っても『自分の体にフィットしているコト』
小さすぎるスーツは着るだけで大変ですし、水中でも動きづらい(´;ω;`)
大きいスーツは保温性が一気に落ちてしまいます。水中で寒くなると楽しむどころではなくなります💦
なんといってもモチベーション・気分が上がる♬
選びに選んだ服を着て出かけるのは、気分が上がりますよね( ̄ー ̄)ニヤリ
それと同じように、ダイビングのオーダースーツも
自分でカラーリングをじっくりと選んで作ったスーツがあると、
海に行くのもワクワク感が違います🐠🌊
海に行くワクワクさせていきませんか☺?
世界にひとつの自分だけのマイスーツを着て海に行きましょう✨